AI活用を、もっと安全に、もっと自由に。

セキュアな専用環境で、AIをあなたの業務に最適化。
豊富なテンプレートもご用意し、生産性を飛躍的に高めます。
まずは1ヶ月無料でお試しください。

Kaica AI PCチャット画面 Kaica AI スマートフォンチャット画面

こんなお悩みありませんか?

セキュリティが不安

AIに機密情報を入力するのは抵抗がある...

自社業務に合わない

汎用AIでは業務特有のニュアンスが伝わらない...

利用状況を把握できない

誰がどれくらい使っているか分からず、費用対効果が見えにくい...

定型業務に時間がかかる

もっと効率化してコア業務に集中したい...

Kaica AIがすべて解決します

1. 完全独立環境

企業向け高品質AIサービスと貴社専用サブドメイン発行、IPアドレス制限により、機密情報も安心して利用できる環境を構築します。

2. 高度なカスタマイズ性

業務や目的に合わせてAIボットの指示や応答を細かく設定可能。RAG機能で社内ナレッジも活用。

3. 利用状況の見える化

管理者ダッシュボードで組織全体のトークン消費量や会話数をリアルタイムに可視化。ユーザー毎の利用傾向も把握できます。

4. 豊富な業務テンプレート

メール作成から専門的な文章校正まで、すぐに使えるテンプレートでAI活用のハードルを下げます。

主な機能

Kaica AIは、ビジネスの課題解決を加速する多彩な機能を搭載しています。

管理者ダッシュボード

組織全体のAI利用状況(トークン消費量、会話数、アクティブユーザー等)をリアルタイムで可視化。コスト管理や利用促進に貢献します。グラフやランキングで直感的に状況を把握できます。

  • 組織全体の利用状況サマリー
  • ユーザー別利用ランキング
  • 日別・月別の会話数・トークン数推移グラフ
管理者ダッシュボード スクリーンショット

カスタムAIボット作成・管理

業務や目的に特化したAIボットを簡単に作成・編集。専門知識やキャラクター設定、応答トーンなどを自由にカスタマイズ可能です。作成したボットは一覧で管理できます。

  • 直感的なボット設定インターフェース
  • システムプロンプトの自由な編集
カスタムAIボット作成 スクリーンショット

自社データの連携

お客様が保有する社内ドキュメントやFAQなどのナレッジをAIボットに連携。アップロードされたファイルは自動でチャンク化・ベクトル化され、より専門的で正確な社内情報に基づいた応答を実現します。

  • ナレッジベースごとのドキュメント管理
  • AIボットへのナレッジベース紐付け
RAG機能 スクリーンショット

豊富な業務テンプレート

メール作成、議事録要約、文章校正、アイデア発想支援など、すぐに業務で使える多彩なテンプレートを提供。AI活用の手間を大幅に削減します。テンプレートはカスタマイズも可能です。

  • 多様なカテゴリの標準テンプレート
  • テンプレートの追加・編集機能
業務テンプレート スクリーンショット

画像生成もできます

AI技術を活用した高品質な画像生成機能を搭載。テキストからイメージを生成することで、プレゼンテーション資料やマーケティング素材の作成を効率化。ビジネス用途に適した画像を素早く作成できます。

  • テキストからの画像生成
  • 多様なスタイルに対応
  • 商用利用可能な高品質画像
画像生成機能 スクリーンショット

安全で独立したAI活用環境

Microsoft Azure・Google Vertex AIなどの企業向け高信頼クラウド基盤を活用し、お客様専用の独立環境を構築。データが外部の学習に利用されることがなく、完全な顧客データ分離を実現しています。

  • Microsoft Azure、Google Vertex AI基盤による安全な環境
  • 貴社専用サブドメイン発行
  • データの外部学習利用なし・顧客データ完全分離

その他、お客様のニーズに合わせた機能カスタマイズも可能です(エンタープライズプラン)。

料金プラン

お客様のビジネス規模とニーズに合わせた最適なプランをご提案します。

ライト

まずはAIチャットを試したい
スモールチーム向け

月額 11,000円 (税込)
  • 月間 1,000万トークンまで
  • 画像生成 月間500枚まで
  • ~10ユーザー程度でのご利用におすすめ

エンタープライズ

大規模導入・高度なカスタマイズや
セキュリティ要件に対応

個別お見積もり 詳細はお問い合わせください
  • トークン量: 個別設計 (無制限対応可能)
  • 画像生成: 個別設計 (無制限対応可能)
  • 貴社専用の機能・デザインカスタマイズ

※上記は標準的なプランです。お客様のご利用状況やご要望に応じて、柔軟にカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。

まずは1ヶ月間、完全無料でお試しください

どのプランも最初の1ヶ月間は無料でご利用いただけます。
お試し期間中も正式版と同じ機能をご利用可能。
継続しない場合は、料金は発生しません。

完全無料
全機能利用可能
1ヶ月間
自動課金なし

よくあるご質問

Q. セキュリティは本当に大丈夫ですか?

A. はい、Microsoft Azure、Google Vertex AIなど企業向け高品質AIサービスを利用した専用環境を構築するため、データが外部のモデル学習に利用されることはありません。貴社専用サブドメインによる完全な環境分離により、安心してご利用いただけます。

Q. どのような業務で活用できますか?

A. メール作成、ドキュメント校正・要約、翻訳、議事録作成支援、アイデア出し、社内規定に関する問い合わせ対応、AI画像生成など、幅広い業務でご活用いただけます。豊富なテンプレートに加え、お客様の業務に合わせたカスタマイズも可能です。

Q. 導入までの期間はどれくらいですか?

A. ライトプラン、スタンダードプランであれば、お申し込みから最短5営業日程度でご利用開始いただけます。エンタープライズプランや大規模なカスタマイズの場合は、別途ご相談させていただきます。

Q. 支払い方法は何がありますか?

A. 現在、銀行振込でのお支払いに対応しております。

Q. 特定の業務に特化したAIボットを作ることは可能ですか?

A. はい、可能です。お客様の業務内容や保有データに合わせてAIボットの指示(プロンプト)や応答を細かくカスタマイズできます。

Q. トークンとは何ですか?超過した場合はどうなりますか?

A. トークンは、AIが処理するテキストデータの単位です。日本語では1文字あたり約2-3トークンを消費し、入力・出力・システムプロンプトの合計でカウントされます。

【1回の利用例】
・ビジネスメール作成依頼(300文字入力)
 入力:約600-900トークン + 出力:約1,000-1,500トークン + システム:約500トークン
 → 合計:約2,100-2,900トークン

プラン上限を超過した場合は、翌月まで利用が制限されますが、ダッシュボードで使用状況をリアルタイムで確認できるため、事前に把握することが可能です。